令和7年度 年間活動計画

印刷用(詳細版)はこちら


1 観察会

月 日 テーマ 場 所
707 1月26日 総会・研究会 佐賀市立図書館(佐賀市)
708 3月23日 島嶼の植物 小川島(唐津市)
709 4月20日 樹木の花々たち 脊振山(神埼市)
710 5月18日 ダム湖周辺の植物 古木場ダム(神埼市)
 →都川内ダム(伊万里市)に変更
711 6月22日 大型シダ,水草の観察 いまり夢みさき公園(伊万里市)
712 7月27日 草原の植物 大野原草原(嬉野市)
713 9月21日 スズムシバナ,メタセコイア並木 相の谷(伊万里市)
714 10月5日 第65回薬草と自然に親しむ集い 河内ダム(鳥栖市)
715 11月23日 体験学習(クリスマスリース作り) 佐賀市星空学習館(佐賀市)
716 12月7日 江戸時代に植えた植物たち 武雄神社周辺(武雄市)

2 研究会

3 「佐賀の植物」bU1発行

4 植物学習および環境問題普及のための支援活動 

5 「佐賀県植物目録改訂版」発行準備のための編集作業

6 佐賀の植物分布・生態・植生等の調査研究及び保全活動

7 第65回薬草と自然に親しむ集い

8 佐賀市環境調査(3年目)