Home | 050 野草フォトアルバム | List
ニワウルシ |
← クリ |
![]() |
トチバニンジン(チクセツニンジン) ウコギ科 |
![]() |
トチバニンジン (チクセツニンジン) トチバニンジンの名は葉がトチ ノキの葉に似ていることにより 生薬名のチクセツニンジンは 竹節人参で、根が(正確には 根茎)横に伸び竹の地下茎 のように節があることによる。 地下茎は薬用にされ、健胃、 去痰、解熱の作用がある。 |
![]() |
北海道から九州に分布する日本特 産の多年草で地上部はオタネニンジ ンにそっくりの姿をしている。 花は5弁で、淡緑色。 果実は球形で赤熟する。 山地の樹下に生える。 すべてが、開花→結実→赤熟 と揃わず、開花中のもの、赤熟 のものが同時に見られる。6-8月。 |
![]() |
![]() |