Home | 115 野草フォトアルバム カギカズラ | list |
←ナンテン | ![]() |
*** |
カギカズラ(鈎蔓) アカネ 科 | ||
木性つる植物。千葉以西の本州,四国,九州の暖帯から中国南部の亜熱帯に分布する。佐賀県では、500m以下の谷間に生える。茎は長く伸び、枝は直角にでる。葉は対生し、卵状楕円形で、葉先は鋭尖頭。 | ![]() |
この植物は、大きな鈎刺が特徴。葉腋に,大きな鈎刺がある。これは小枝の変形したもので、付き方は2個、1個、2個を繰り返す。鈎刺をひっかけて木によじのぼる。かぎは物に引っかかると異常に発育する。 |
![]() |
![]() |
![]() |
鈎刺は葉腋に出ている | 鈎刺は2個、1個、2個・・・の繰り返しでつく | 果実11月。花は7月 |
![]() |
![]() |
![]() |
葉の裏は帯白色 | カギカズラの果実 | 葉表は無毛で光沢があり、濃緑色 |