Home  109 野草フォトアルバム  シタキソウ List
古代埋没巨木

ホンゴウソウ
シタキソウ  ガガイモ科 千葉県以西の本州、四国、九州の暖地
林内生える常緑つる植物。葉は対生し、
長楕円形。多肉質光沢がある。県内で
は分布やや希れ。【和名由来】シタキ
リソウ(舌切草)の略。また、唾液の方
言シタキから茎を切ると出る白い乳液
を唾液に見立てた名前説がある。    
花は6月頃白色花を開花。下部筒状上部
5裂。芳香がある。種子が入った袋果は
長さ約10cm、幅約2cmの広披針形。
熟すると開いて水平となる。中から扁平
で卵形の先に白毛をつけた種子が出る
花を上から見る 種子の白毛 風に乗って飛行する  花を横から見る
 袋果は広披針形
袋果は水平開出
花を下から見る 果実 木にのぼったシタキソウ