Home | 116 野草フォトアルバム ニッケイ(クスノキ科) | List
*** |
← カギカズラ |
![]() |
実によく似たものだ!
昆虫に詳しくない人には、葉と見間違う人があり、ニッケイの三行脈の観察やニッケイ特有の香味を確かめようとする人の口から「大小の葉がセットになっている。」とつぶやきが聞こえてくるほどであった。
これは、どうやら蝶の幼虫のようであり、蝶はアオスジアゲハの可能性が高い。アオスジアゲハの食草はクスノキ科のクスノキ、ニッケイ、ヤブニッケイ,タブノキ、シロダモ等。擬態1 ニッケイ葉と蝶蛹 2011.12.17 擬態2 ニッケイ葉と蝶蛹 2011.12.17 ・
アオスジアゲハ羽化すれば↑ここに掲示します 三行脈が明瞭なニッケイ 成虫になればこのような蝶になるのでは?