Home | 118 野草フォトアルバム ノシラン | list |
←ゲンゲ | ![]() |
ナツフジ |
ノシラン ジャノヒゲ属 キジカクシ科 | ||
![]() |
ノシランは本州の紀伊半島〜琉球、済州島の海に近い林内に生える。気候帯からみると暖帯、亜熱帯である。佐賀県内では、玄界灘沿岸に多く見られ、唐津城の林内など観察しやすい。 名の由来:仮名で書かれた植物名からはその由来はわかりにくい。「熨斗蘭」で葉の形が贈答品に添える飾りの熨斗(のし)に似ることによる。 種子は碧色に熟し美しいので庭園に植栽される。 |
![]() |
花は白色。8−9月開花 | 種子は冬、碧色に熟し美しい | |
![]() |
||
花被片6、淡紫色もあるという | 花茎は扁平で狭い翼がある | 走出枝はないので株ごとにこんもりとなる。 葉の長さ40−80cm |