Home | 063 野草フォトアルバム キツネノカミソリ | List
クサギ |
← アキカラマツ |
![]() |
キツネノカミソリ ヒガンバナ科 |
分布:日本、中国、朝鮮半島 の山麓や原野に分布する 。 |
名前の由来:狐の剃刀で、細長い 葉の形をカミソリに見立てたもの。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
佐賀県では2カ所の自生地 が記録されている。その一 つは、今も健在で開花中と の知らせを本ホームページ の掲示板で伺い撮影したも のです。近縁のオオキネノ カミソリは雄しべが花弁より 長く突き出るもので、多良山 地、八幡岳などの山地谷に 群生する。 |
![]() |